育児 残暑の外遊びも安心!3歳児の日焼け&虫対策まとめ こんにちは。3歳児パパの『えんでん』です。9月になったのにまだまだ暑いですねー(汗)残暑の強い日差しがまだまだ続くこの季節。3歳児は元気いっぱい外で遊びたがりますが、心配なのは 日焼け と 虫刺され。「帽子かぶってー」「日焼け止め塗ろうね」... 2025.09.03 育児
育児 【三股町】3歳半健診の内容まとめ|視力検査や言語相談の体験談 こんにちは。3歳児パパの『えんでん』です。先日、三股町で子どもの3歳半健診を家族3人で受けてきました。母子手帳やアンケートを準備して参加しましたが、実際に行ってみると子どもの成長を実感できただけでなく、親としても安心や気づきがたくさんあった... 2025.08.29 育児
育児 妻が夜勤の日、3歳児と二人きり!ワンオペ夜の過ごし方と乗り切り術 妻が夜勤の日。保育園から帰ってきた娘と、夕方から翌朝まで2人きり。最初は「ごはんどうしよう」「寝かしつけうまくいくかな」って正直ドキドキでした。でも何度か経験するうちに、先にやることを決めておくと気持ちがラクになるってことに気づきました。今... 2025.08.22 育児
育児 幼児の花火デビュー!安全対策と楽しみ方【3歳でも怖がらないコツ】 夏の夜といえばやっぱり花火!でも小さい子ども、特に2〜3歳の幼児にとって、花火は「楽しい」より「怖いもの」になってしまうこともあります。実際、我が家でも3歳の娘が今年はじめて花火デビューしました。「危なくない?」「怖がらないかな?」と不安で... 2025.08.20 育児
育児 3歳児の言い間違いが可愛すぎる!思わず笑った日常エピソード こんにちは3歳児パパの『えんでん』です。「ぱんどぼろう読んでー!」「テベリつけて?」最近、3歳の娘の言い間違いが可愛すぎて毎日メモしています。はっきり言って…親は直す気ゼロです(笑)今回は我が家で大ヒット中の“言い間違い語録”をまとめてみま... 2025.08.20 育児
育児 迷子寸前!?スーパーで消えた3歳児。両手いっぱいに抱えていたものとは? 買い物中、ほんの一瞬目を話したすきに、3歳児の娘がいなくなりました。「外に出てないか...」「知らない人について行ってないか...」そんな不安や焦りが一気に押し寄せ、心臓が飛び出そうな経験に。同じように子どもと買い物に行くパパママなら、きっ... 2025.08.11 育児
育児 パパだって疲れてるんだ!でも育児も家事もやらねばならぬ3つの瞬間 夜勤明けなど満身創痍で帰ってきたときに限って、「パパ、遊ぼうか」と聞こえてくる小さな声。嬉しいし可愛いけど...”パパだって疲れてるんだ”そう叫びたくなることってありませんか?しかし育児や家事はやらねばならぬ瞬間があります。この記事では、そ... 2025.08.08 育児