シンクロナイズド睡眠✊️】0歳編①:シンクロの始まり編

寝相シリーズ
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、3歳児パパの『えんでん』です。
今日から新シリーズ「シンクロナイズド睡眠✊️」を始めます。

元々寝相が良くない妻。そんな妻と子どもが、まるで示し合わせたように同じタイミング・同じポーズで眠ってしまう――そんな“親子のシンクロ”を写真(許可が降りなかったのでイラストに加工済み)とともに紹介していきます。今回は0歳編のパート①。そんな思わず笑ってしまう、二人を見るのが私の寝るときの楽しみですが、家族だけで楽しむのはもったいないと思い、この場を借りてシェアしたいと思います(笑)


新生児期:お互い腕を伸ばしてグータッチ|シンクロ度☆☆☆☆★

寝かせつけの後二人で仲良くお昼寝。夢の中でグータッチしてるの!?と思うような一枚。
娘の敷布団の☆マークが良い演出になっています。シンクロ度★1です!


同じ方向を向いてシンクロ|シンクロ度☆☆☆★★

ある日のお昼寝。
二人で同じ方向、同じポーズでぐっすり。
思えばこれが最初に笑ったシンクロ睡眠(笑)。シンクロ度★2です!


二人で大の字でシンクロ|シンクロ度☆☆★★★

生後半年くらいの写真です。
布団の真ん中で、親子そろって大の字になって爆睡。手足の角度までそっくりで、写真を見返しても笑ってしまいます。


おまけ

シンクロではないですが、背中から生えたみたいに…(笑)

まとめ

0歳のころはとにかく寝る時間が多く、シンクロ率も高め(笑)。
親子そろって寝ている姿は私にとって、笑いあり癒しありの時間でした。

次回は「0歳編パート②」。まだまだハイハイの時期の“シンクロナイズド睡眠✊️”をご紹介します。お楽しみに!

呼んでくださりありがとうございました。まだまだ睡眠ストックがあるので次回もお楽しみに!


コメント

タイトルとURLをコピーしました