【はじめまして】現役介護士が語る、転職・資格・働き方のヒント

介護
記事内に広告が含まれています。

冒険のはじまり

むかしむかし、宮崎の地にある小さな王国の王様は、ひとりの勇敢な冒険者を呼び寄せました。

「おお、勇者よ! この国には、助けを必要とする人々がたくさんおる。力を貸してはくれぬか?」

こうして、私――介護士「ダーさん」は、王様からの頼みを受け、介護現場という名の冒険の旅に出ることとなりました。




こんにちは、宮崎県で現役介護福祉士として奮闘中の「ダーさん」です。
当ブログにお越しいただき、ありがとうございます!。

今回は、はじめましてということで、私の簡単なステータスと冒険の始まりを少しご紹介します。

ステータス(自己紹介)

氏名:ダーさん
職業:介護士Lv12
始まりの街:宮崎県
趣味:アウトドア・お酒・掃除
パーティメンバー:妻と娘の三人

私が介護士の道を歩み始めた理由

かつて私は工業高校を卒業後、機械メーカーという別の世界で働いていました。
しかし、リーマン・ショックという嵐に遭い、将来が不安に……。
そこで私は、「地元で家族を支えながら働きたい」「祖母や親の介護に正しい知識を活かしたい」という思いから、冒険者としての新しい道――介護士――を選びました。

ブログを始めた理由

私の祖母は認知症を患っており、同居する母は毎日「どうすればいいのか」と悩みながら戦っています。
仕事の現場での介護と、家で24時間関わる介護はやはり違うことを実感し、私自身が培った知識や経験を発信すれば、母や同じように悩む方々の安心につながるのでは、と考えこのブログを始めました。

このブログで発信していくこと

私はこれまで、育児と仕事の両立というクエストに挑戦しながら、介護の現場で日々戦っています。
このブログでは、以下のことを中心にお届けします。

  • 現役介護士のリアルな日常や働き方の工夫
  • 介護職の転職体験・おすすめ転職サイト
  • ケアマネ資格取得の勉強法や体験談
  • 腰痛対策や仕事の合間にできる健康管理
  • 介護士夫婦の育児や家庭との両立に役立つヒント

まとめ

介護職は大変なことも多いですが、やりがいや成長も大きな仕事です。
このブログを通して、同じようにがんばる人が少しでも楽になったり、役立つ情報を得られたりすることを願っています。
また、介護の仕事に興味を持つ人が一人でも増えてくれたら、とても嬉しいです。

現在も育児と仕事で奮闘中ですが、現場からのリアルな情報を中心に、役立つ記事をお届けしていきます。
さあ、あなたも一緒にこの冒険に出かけましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました